他愛もない趣味ブログ -3ページ目

他愛もない趣味ブログ

日々の生活で知ったこと、買ったもの、出掛けたことをメインで書いてます。
子供が電車好きなので、電車関連も。

東家本店
駅前店の写真を撮るのを忘れてしまったので、次の日に撮ったものですカメラ

東家 駅前店で発券した時間は11時30分

8月9日は14時20分まで受け付けてくれたので「わんこそば」を食べられましたニコニコ
(東家の公式アプリより)

次の日(8月10日)だとかなり早く終わってしまったので無理だったあせる
運だけは持っているようですグラサン

お盆期間は早くから営業してくれるから、予約する時間も早くなっていました

楽しみにしていた「わんこそば」

説明を聞いてから、お店の前かけ(汁がつかないようになのかな!?)をして準備

わんこそば体験はドキドキ、少し緊張
そばを食べるのが楽しかったラーメン
もっと食べられるかと思いましたが、そんなに食べられなかった気がする
3人で挑んだから数は多いような少ないような…

食べ終わると数をかぞえてくれた後、紙に書いてもらいました
家族では私が一番で、66杯てへぺろ

具材も色々とあり、どれを入れるか迷うほどでしたが
私は慌ててしまっていたから、具を入れないで食べていたことが多かったかなと

岩手県でないと出来ない体験でしたので、とても貴重な時間を過ごすことが出来ました拍手
ありがとうございますキラキラ

でんでんむしのバスに乗るため

バス停にきました

一日フリー乗車券を購入して、バスに乗りこみバス

DD‐9 本町通一丁目で降りて、鬼の手形に向かいます

数分歩いて到着

三ツ石神社

岩手県の名前の由来と言われてるそうなので来てみたかったのですニコニコ


青空と夕空、どちらに惹かれる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


東京駅に移動して
東北新幹線へ来ましたニコニコ

連結部分

最初で最後かもしれない!?
グランクラスに乗りました

旦那がグランクラスに乗ってみたいから始まったので、感謝しかありません
ありがとうございます音譜

広い座席

窓から他の新幹線を

グランクラスでは軽食が出ます

テーブルを広げて軽食を待ちますニヤリ

グランクラスの文字入り
ハーブティーをもらいました照れ

洋食を頼みました

美味しかったです口笛

持ってきたペットボトルと
ハーブティー

リンゴジュースもいただきました

たおす
おこす
ボタンでゆったりと過ごすことができましたグラサン
イマイチよくわからなかったので、家族に聞いて何とかわかった感じ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

次は仙台

盛岡駅に到着チョキ

盛岡のゆるキャラ
かわいいなぁおねがい

これからお昼を食べに行きます

続きます




ブログを始めたきっかけは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

ヤマザキ
くりまんじゅうのくりあんぱん
を購入ニコニコ

栗のあんが美味しかったですおねがい
写真はいつもの通りてへぺろ微妙ですが笑い泣き笑い泣き笑い泣き



9月3日に
8番出口の映画を観てきました

SNSサイトで映画を観る前に調べた時、すごく怖いのではないかと思いました…
が、考えさせられる映画なのかなと

音がすごく大きいのでそれにビックリしたり、(自分が見て)嫌な映像の時には目を瞑って聞くだけにしたりとかしていました

ポスターの目が動くところ、とても奇妙で薄気味悪かった…ですね
1つだけではなく、全部のポスターの目が動く…キョロキョロ
そんなこと無いと思って観ていたからかもしれませんあせる


プロ野球トミカ2025
やっぱり気になるので、購入してしまいましたグラサン

千葉ロッテマリーンズ マスコットカー

ビックカメラのオンラインで購入爆笑
送料は無料でした拍手

マスコットカー
マーくんフィギュア

綺麗に梱包されておりました
まだ開けていないので、梱包された状態で写真は撮ってます

ビックカメラの段ボール箱
証拠の段ボールということで(笑)ニヤリ



好きな串ネタを教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう