東家本店
駅前店の写真を撮るのを忘れてしまったので、次の日に撮ったものです


東家 駅前店で発券した時間は11時30分

8月9日は14時20分まで受け付けてくれたので「わんこそば」を食べられました

(東家の公式アプリより)

次の日(8月10日)だとかなり早く終わってしまったので無理だった

運だけは持っているようです


お盆期間は早くから営業してくれるから、予約する時間も早くなっていました

楽しみにしていた「わんこそば」
説明を聞いてから、お店の前かけ(汁がつかないようになのかな
)をして準備


わんこそば体験はドキドキ、少し緊張
そばを食べるのが楽しかった

もっと食べられるかと思いましたが、そんなに食べられなかった気がする
3人で挑んだから数は多いような少ないような…

食べ終わると数をかぞえてくれた後、紙に書いてもらいました
家族では私が一番で、66杯


具材も色々とあり、どれを入れるか迷うほどでしたが
私は慌ててしまっていたから、具を入れないで食べていたことが多かったかなと
岩手県でないと出来ない体験でしたので、とても貴重な時間を過ごすことが出来ました

ありがとうございます


でんでんむしのバスに乗るため

バス停にきました

一日フリー乗車券を購入して、バスに乗りこみ


DD‐9 本町通一丁目で降りて、鬼の手形に向かいます

数分歩いて到着

三ツ石神社

岩手県の名前の由来と言われてるそうなので来てみたかったのです

青空と夕空、どちらに惹かれる?
▼本日限定!ブログスタンプ