松江京店カラコロ広場にて | 他愛もない趣味ブログ

他愛もない趣味ブログ

日々の生活で知ったこと、買ったもの、出掛けたことをメインで書いてます。
子供が電車好きなので、電車関連も。

美保神社でバスを待っている間に、近くの稲荷社と


階段があり、時間があったので子供が上っていきました

すぐ帰ってきましたが…


Googleマップより
松江京店カラコロ広場近くに、バスで移動バス

京店ギャートルズ広場

マンモスの輪切り

食いかけ肉のベンチ骨

人の足跡かな!?
といったオブジェがありましたニコニコ

民芸茶房 鶴にて

お店のメニューがあったので、ここでよく見てから中に入りました

雰囲気がとてもよいお店キラキラ

カツ丼をいただきました割り箸
サクサクで量もあり、とても美味しかったです爆笑爆笑爆笑

比較的値段が安いと感じましたね

松江市のマンホール

堀尾吉晴の自動販売機

近いので歩いて向かいます

お掘は宍道湖の水を導入してキレイになり

生き物も生息しているみたいですね
ゴビウスやっているのなら、行きたかった…あせる

なかなか上手く写真が撮れませんガーン

続きます 



カレーに必ず入れる具材は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう