日暮里駅「下御隠殿橋」電車が見える場所 | 他愛もない趣味ブログ

他愛もない趣味ブログ

日々の生活で知ったこと、買ったもの、出掛けたことをメインで書いてます。
子供が電車好きなので、電車関連も。

日暮里駅(北口)

スタンプラリー50駅を押した後、日暮里駅へ来ました。

下御隠殿橋は「トレインミュージアム」と呼ばれ、人気だとネットで知り行った次第です。


横断歩道を渡った先が、その場所。すぐわかります。
沢山の人でビックリ(゚∀゚)あせる
初めて降りて行ってみたので、何も知らなかったのです。
何も知らない方が私に「何かイベントでもあるのですか?」と聞かれ、知らない人が見たらそう思うでしょう。と思ってしまいました。
私でも「何かイベントがあるのかな」と思った位だったので。

新幹線、電車の絵がありました。

上から電車を沢山見ることが出来ます。この日はとてもいい日晴れ

私は電車詳しくないのですが、色んな電車がくるので楽しめましたニコニコ
見ていて飽きないのですが、ずっと立っているので私は疲れてしまいましたが…てへぺろ
スタンプラリーの疲れもあるのでしょう、きっと(笑)







下の子供が撮影した常磐線。動画も撮っていて楽しそうでした。
写真は撮れているけど、こんなにアップはなかった…てへぺろ



好きな喫茶店の料理といえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう