塩瀬総本家「松の栄」 | 羊羹研究家

羊羹研究家

羊羹を口に入れ、

目をつぶって、

思ふこと。

shiose03 shiose04

「こし餡」の触感が強い。

小豆の粉っぽさがある。


触感も味も、

寒天を感じさせない、

めずらしい羊羹。

お砂糖の粘着感、

味をものすごく強く感じる。

きっと良いお砂糖なのだろう。

お砂糖を煮詰めた香り

(べっこう飴のような)も感じる。


「松の栄」という名は、

羊羹に広く用いられる名ということでは

ないようだが、

うたや浮世絵にも、この名がついたものが

あるようだ。


おそらく’アカマツ’より樹皮が黒い’クロマツ’が、

右往左往に枝を張っている姿を

指しているのではないだろうかと思う。


「夜の梅」に対して、

できた名だったりして。



「松の栄」

小豆 ★★★

水 ★★

寒天 ★★

砂糖 ★★

総合 ★★

---------------

固柔度 ★★★



塩瀬総本家
東京都中央区明石町7-14
03-3541-0776(代)