ほしよみアカデミー生の
一之森陽柑(いちのもりようかん)です。
占いを勉強する中で思うことを
ブログに書いていきます
どうぞよろしくお願いします。
突然ですが皆さんは、
霊感ってありますか?
そもそもこんなこと
人様に聞かないですよね![]()
![]()
ちょっと奥さん、あなた、霊感ある?
なんてご近所さんとの立ち話とかでも
言わないですよね?
飲み会とかで
実はわたし見えるんだけどねー![]()
くらいならあり?
それでも怖がられますかね![]()

霊感強い、とか、
不思議ちゃん、とか
スピ系、とか
たくさんいると思いますが
普段の社会人生活では
敢えて言わず
その能力は出さないように
気をつけている方が多いと思います。
わたしは本業が看護師ですから
病院に霊が出るとかは
日常茶飯事ですが
でも、これは、
会いに来てくれただけで
占い師さんの霊視とは
違いますよね。
占い師の霊視は、
相談者さんを守っている方に
降りて来てもらって話しを聴くのだから。
そんな中、
占い塾のzoomコンサルでは、逆に
わたし霊感無いんですけど、、![]()
こんなわたしでも占い師になれますか?
と、真剣に質問される塾生さんを
何度も見かけます。
んんん?占い師は
占術を身につけるだけでなく
特殊な能力が必要なのか、、、
?
確かに、占い師の先生方は
霊感、スピ系が多いですもんね
占い師には
霊感が必要なのか?
この質問に対して
ほしよみアカデミー
タカ先生の回答は
いつも明確です。
霊感なんていらない
あってもいいけど
なくても問題ない
タカ先生の周りにも
オーラが見えたり
守護霊や取り憑かれている霊が見えたり
前世がわかる人など
何か見える人、感じる人は
たくさん、本当にたくさん
いらっしゃるそうです。
先生も家系的に霊能力が高いそうですが
敢えて封印して使わないそうです。
そんなの使ってたら五月蝿くて
鑑定の邪魔になる
と仰っていました。
なるほど。
占い師には霊能力はあってもなくてもいい![]()
すっきりしました。
生きる世界によっては
霊感が必要なところ
邪魔なところが
あるということ。
能力は使う時に出せればいい
自分でコントロールして
必要な時に使えば良いのです。
占い師は霊感を高めるよりも
占術を身につけることが大切。
精進いたします![]()





