自民党総裁選の前倒し~~賛成者は❕❓ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

 

 

<1分で解説>自民党総裁選「前倒し」賛成派は何人? 毎日新聞調査

配信


毎日新聞

自民党の両院議員懇談会を終え、記者の質問を聞く石破茂首相=同党本部で2025年7月28日午後8時15分、平田明浩撮影

 自民党総裁選の前倒しについて、毎日新聞が党所属国会議員295人に調査したところ、103人が前倒し実施を求めると答えました。

 反対は22人で、賛成が大きく上回っています。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「自民党総裁選の前倒し要求」を解説します。

 【グラフ】石破内閣と自民党で明暗 支持率の推移 Q 自民党総裁選の前倒しってどういうことなの? A 7月の参院選で自民党が大敗したことを受け、党内では総裁である石破茂首相の退陣を求める声が強まっています。

 総裁としての任期満了を待たず、早期に党のリーダーを決める総裁選を実施すべきだと主張する議員がいます。

  Q 調査では、何人の議員が前倒しを求めたの? A 5日夜時点で、党所属国会議員295人のうち103人が前倒しを求めていると答えました。

  Q 反対している人はいるの? A 反対は22人で、賛成の人数より少ないです。

  Q どんな有名な人が賛成しているの? A 麻生太郎最高顧問や遠藤利明元総務会長、石破茂首相の元側近などが賛成を表明しています。

  石破政権を支える役職につく議員でも、賛成の意思を示している人がいます。

  Q 都道府県連の動きはどうなっているのかな。

  A 47都道府県連のうち、少なくとも13都道府県連が前倒し要求に賛成、または賛成の方針を固めています。

 

近未来の自民党総裁選・・・結果が楽しみです。