今年の炎暑はまだ続きそう | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

 

 

東京都心は11日ぶりに猛暑日から解放も束の間 今週末は関東で再び40℃予想も

配信

 

tenki.jp

画像:tenki.jp

今日28日(木)の関東は、猛暑からいったん解放。東京都心は11日ぶりに最高気温が35℃を下回る予想です。

 ただ、ホッと出来るのも束の間です。明日29日(金)から再び猛烈残暑となり、8月最後の週末30日(土)、31日(日)は関東の内陸で40℃予想と危険な猛暑となりそうです。

 9月スタートも35℃超え続出。猛烈残暑いつまで?

東京都心は11日ぶりに猛暑日から解放へ

 今朝(28日木曜)の関東は、「少ししのぎやすい」と思った方が多いのではないでしょうか?昨夜(27日水曜)、本州付近を通過した寒冷前線は東の海上にぬけ、関東は北東からの少し涼しい空気が流れ込んでいるからです。 

 東京都心は、朝の通勤時間帯は30℃を下回っていて、午前11時の気温は30.7℃と、きのう27日(水)の同じ時間より3℃くらい低くなっています。

  このあとも、関東北部は晴れますが、都心など南部は雲が広がりやすく、最高気温は東京都心で33℃と、11日ぶりに猛暑日から解放されそうです。

 関東地方で最高気温35℃以上の猛暑日地点がゼロだと、8月14日(木)以来、2週間ぶりとなります。

明日29日(金)から再び上昇 今週末は40℃に迫る所も

画像:tenki.jp

 少ししのぎやすくなりましたが、それも束の間です。

 明日29日(金)から再び気温が上昇。前橋など関東北部の所々で35℃以上の猛暑日となり、東京都心も34℃予想です。

  8月最後の週末、30日(土)、31日(日)は東京都心で37℃、群馬県桐生市など関東の内陸では40℃超えの危険な猛暑となりそうです。

  過去、関東で最高気温40℃以上の最も遅い記録は、8月16日(2007年に埼玉県熊谷市、越谷市、群馬県館林市で観測)。

 もし、8月下旬に観測されれば、統計開始以来、初めてとなる記録的な猛烈残暑となります。

猛烈残暑いつまで?

画像:tenki.jp

9月スタートも東京都心など35℃以上の猛暑日予想で、少なくとも2日(火)頃にかけて猛暑日続出が続く見込みです。

 今年は猛烈残暑が長く続くため、新学期に入っても「休息・冷却・水分補給」をこまめに行い、熱中症対策は万全に行いましょう。

日本気象協会 本社 福冨 里香