こんばんは~不二子です。
今回はブログ主の右目の手術、再来週は左目となります。
ですが、
毎年この日は、朝一で、家の菩提寺の盆参があります。
今日はブログ主の手術日と言う事も有り、娘が休暇を取ってお寺と病院を往復してくれました。
そして今日、ブログ主の手術日!私と娘は、ふうふう言いながら、病院との往復、
手術終了までの待機!、、、
無事、手術が終わり、ご本人は悠々と手術室から車いすでご帰還。
それはいいとして~
しかし、しかし懸念した恨みのパソコン騒動!
目の手術だからPC持参は、いかがなものかね~と言う私に
「おれは病院にPC持っていくぞ~入院した日は一日暇だから!」
「でも自分で、病院のwife入れられますか~?」
そうなんです。家族は身内の病室には入られないのです。
そしたら、入院病棟の担当看護師さんが言うに~
「私らがwife入れられますよ!」と請け合ってくださった。
それじゃぁ~とお任せしたのはいいけれど、、、
「看護師さんが頑張ってくれたけど~!」と
院内のWiFiがどうしても取り込めない!と私に主からメールが入った。
手術日の今日、廊下で看護師さんからPC を受け取り、
私もそこでやってはみたが何故か、PCの電源迄おかしい?
第一画面が立ち上がらないし、うんともすんとも反応がない?
病院のフリーWi-Fはi、電波が弱いのか?何かに入られたか~?
仕方がないので、帰る時PCを持ち帰って来ました。
暑い最中、懇意にしているパソコン業者に電話をしたら、丁度運よく担当の女性が出てくれた。
病院から帰宅して、疲れたと寛いでいる娘を促して直ぐお店に伺う~
「まだ購入後、1年にならないですよね~」と開口一番、
そして、当日の今日
同じ製品が有ったので、「中身をそっくり入れ替えておきました。」と電話がありました。
直ぐ、使える状態にしてくれました。
また私が直ぐ受け取りに行けないと言ったら、
仕事の帰り道だからとわざわざ届けに来てくれました。
私は、疲れていたので、助かりました~
手数料だけで済みました。
今日一日、
娘と私は、ブログ主のパソコンのことで、暑い最中、嫌と言うほど振り回されてしまいました。
我が家の主の白内障(右目)手術、無事に終わってよかったね~
なのではありますが、、、(# ゚Д゚)