侵略国家ロシアよ何をほざく(終戦後、北方領土を奪ったくせに) | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

ロシア、「軍国主義日本に対する勝利の日」制定へ…日本のウクライナ支援へ報復か

配信

 

読売新聞オンライン

プーチン露大統領(AP) 

ロシア下院は20日の本会議で、9月3日を「軍国主義日本に対する勝利と第2次大戦終結の日」にする法案を可決した。上院の審議を経て、プーチン大統領の署名で成立する見通しだ。プーチン政権はロシアのウクライナ侵略を巡り、日本のウクライナ支援強化に反発し
ており、報復措置の一環とみられる。 【動画】ウクライナ軍、30ミリ機関砲でロシア軍陣地を撃破

 9月3日は、前身のソ連時代の第2次世界大戦の「対日戦勝記念日」とされている。法案はロシアのウクライナ侵略後の昨年6月、上下両院の与野党議員が提出したが、審議は進んでいなかった。

 ロシアは2020年、9月3日を「第2次大戦終結の日」としたが、当時は「軍国主義日本に対する勝利」の文言には言及しなかった。

 露外務省は今月9日、日本の上月豊久駐露大使をモスクワの外務省に呼び、日本のウクライナ支援に懸念を表明したほか、対抗措置を警告していた。

 

日本日本日本北方領土問題の歴史日本日本日本