”ケネディ大統領が尊敬した政治家~上杉鷹山” 鷹山公と黒田家秋月藩8代藩主・長舒(ながのぶ)公は、ともに日向高鍋藩秋月家を祖とする叔父甥の間柄。その秋月家は、鎌倉時代から豊臣秀吉が九州統一にやって来るまで秋月を治めていた豪族の秋月氏一族です。 二人は、同時代にそれぞれ藩主となり、長舒公は、叔父の鷹山公が米沢藩の財政再建のために実施した殖産政策にならい、その結果、秋月では葛粉の生産が成果を上げ藩の財政を潤すことになったのです。 我が家は秋月にほど近い甘木出身・・・ 秋月へは自転車で何度も訪問した。 古処山の裏山には大岩窟が有り大将隠しと呼ばれ、秋月城に繋がっていると言い伝えに在った。