4日ダウ平均は終値としては今年最大の上げ幅となる932ドル高で引けた。
【ニューヨーク時事】5日のニューヨーク株式相場は、急速な米金融引き締めへの警戒感が再燃する中、ハイテク株などに売りが膨らみ急落した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比1063.09ドル安の3万2997.97ドルで終了。
終値ベースでは2020年6月以来、約1年11カ月ぶりの大幅な下げとなった。
下げ幅は一時1300ドルを超えた。ハイテク株中心のナスダック総合指数は647.17ポイント安の1万2317.69で引けた。
本日、日本株への影響はどう出るのか❔❓❔。
しかし株の配当で左団扇などは夢のまた夢~~~
一般人は👇クリック
60代以降も会社を辞めない選択 雇用保険に加入する働き方にメリット5/6(金) 7:15配信