岸防衛大臣を含め3閣僚を閣内に留めた模様 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

拙ブログでは、

中国や北朝鮮・韓国の横暴を視野に防衛大臣は誰かと案じていた。

 

最新の動画情報によれば👇だそうです。

 

 

岸田総裁は茂木外務大臣&羽生田文部科学大臣&岸防衛大臣の

3閣僚を閣内に留める意向だそうだ

 

然し岸防衛大臣の健康問題が懸念されます。

 

折も折、

台湾防空圏に中国軍38機が進入 TPP加盟申請に反発か

© KYODONEWS 中国の戦闘機「殲16」(台湾国防部提供・共同)

 【台北共同】台湾国防部(国防省)は1日、中国の戦闘機など38機が台湾の防空識別圏に進入したと発表した。

 国防部が昨年9月に中国軍用機の進入情報を公表して以来、一日に入った機数としては最多だ。今年9月23日にも戦闘機など24機が進入。台湾がTPP加盟申請をしたことを受け、中国が圧力を強化している可能性がある。

 蔡英文政権はTPP加盟に向け、加盟国に対する働き掛けを強めている。自民党の岸田文雄総裁らは台湾のTPP加盟申請を歓迎したのに対し、中国は「強烈な不満と断固とした反対」を表明。軍用機の進入は台湾との関係強化を強める日米などへの警告も込めているとみられる。

 

日本防衛は防衛大臣の能力に掛かっている。