概略の人事が発表されたが,肝心要の防衛・外務大臣の発表が未だ。
正式人事の決定は10月1日に発表されるが、
自民党の岸田新総裁は、党役員人事を固め、10月1日、正式に決定する運びです。
岸田新総裁は、幹事長に甘利明税調会長、政調会長に高市早苗前総務大臣、総務会長に当選3回の福田達夫衆議院議員を起用する意向を固めました。
総裁選を争った河野太郎ワクチン担当大臣は広報本部長に内定しました。
また、選対委員長に遠藤利明元オリンピック・パラリンピック担当大臣、国対委員長に高木毅衆議院議院運営委員長が内定しました。 岸田氏は中堅若手も要職に起用する考えを示していて、党4役の総務会長に当選3回の福田氏を抜擢(ばってき)しました。
しかし戦雲孕むこの時世に、防衛大臣と外務大臣が未決定とは❕❓。
確執抜きで,安倍元総理が外務大臣を内諾して頂けば大磐石。
防衛大臣候補は数々あるが、髭の隊長を抜擢などでOKかと。
官房長官に松野氏=副総裁・麻生氏、幹事長・甘利氏―3役に福田氏抜てき、高市氏も―新執行部1日発足