信濃川による河岸段丘のお陰で,我が家付近は水害にはならない。
街中なので山崩れも土砂崩れも起きない。
但し、過去50年間で車が2度車庫にぶつかる事故があった。
一度は無免許のバイクが車庫のガラス戸にぶつかりガラスを破損事故。
園児の母親が駐車場から~~バックしてシャッターにぶつかった。
町内を流れる川があふれても高床式の我が家は安全。
溢れた泥水すべては、河岸段丘の低地に向かい町内は安全。
中越地震で震度6を経験した町内の家屋のほとんどが無事だった。
我が家も無傷で、市からの見舞金は一部損壊とかで5万円だった。
但し家電はほとんど交換した。
先日、キッチンのエアコンを10数年ぶりに交換したが、
夫婦の寝室のエアコンも故障し、多分交換だろう…物入りだ。
交換終了まで異常高温にはならないで欲しい。
カリフォルニア州デスバレーは、海抜マイナス86メートルという、北米一低い谷に位置しています。
深い谷には暑さがこもりやすく、死の谷を意味するその名前からもわかるように、昔から多くの人々が命を落としてきました。