歯科医院に若い歯科衛生士の美人❓(マスクで見えず)が登場した。
先日、筆者が交通事故に遭いそうになった話から、意気投合。
治療の合間に世間話をしている。
筆者は8人兄弟姉で上が女で下3人が男との話から戦死者は居ないまで。
女は歯科医にしないと頑固な父だった為、歯科医を継いだ男は居ない。
今は少子化時代で、選り好みは出来ないね…などの話をした。
男女平等思想で女性の自己主張が高くなり、離婚率が高い。
自分自身は満足でも、離婚により子供への影響は多大だ。
結婚相手に聖人君主を求めては、離婚など当たり前だ。
特に浮気が原因の離婚は多いが、生物としての人間に性欲は有る。
結婚後は結婚相手だけで満足せよと言うのは、生物学的に無理。
酒が介在すれば聖人君主の仮面が取れ理性がマヒする・・・。
関白宣言に歌い込まれている、チョット覚悟はしておけ。。。位の、
大らかさが必要だ…決めた相手と、生涯結婚を続ける為には・・・。
○○○は男の甲斐性と言う時代は戻らが、男女ともに我慢は大切。
「偕老同穴」が理想的な生涯だが、現実は厳しい。
己の力量に合わせてバランスを取るのが賢い生き方だ。
産めよ増やせよ地に満ちよ