花も一巡り、 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

初夏と成り、華やかだった階段バラも二番バラ🌹が咲き出した。

イメージ 1

天津乙女の葉に三葉が繋がった奇形葉を見つけた。

アブラカタブラ花弁の数は少ないが、意外な色が楽しめる。
イメージ 2

プレイボーイ花ごとに違う色が出てくるようだ❓

右奥の花弁も先に開いたプレイボーイの花弁です。
イメージ 3

階段花壇の主役、フレグラントヒルは最後の開花です。

イメージ 4
春の選定実行で、次の蕾が楽しみです。

今年初めて開花した歌舞伎は大きく華やかで花の命が長い。

はいから」さんは、
イメージ 5

咲いた状態で購入だから、次の花の登場が楽しみです。

イメージ 6

薔薇
では無いが、小さなヒベリカムも集まれば見事です。

イメージ 8

古来から愛された「みせばや」・・・

昨年開花前に花を摘まれ茎を折られ悔しい思いをしたが、

イメージ 7

今年は今の所・・・最高の出来栄えです…開花が楽しみです。

和名では「玉緒(たまのを)」とも呼ばれています。

イメージ 2

2014年10月31日↑