毎年恒例の御地蔵様前の報恩会による除雪作業が、
小雪の為に今年は、ほぼ1か月早まって本日9時から行われている。

3町内合同で20人強の老若男が集まり、和気藹々の中で実施。

積雪が少なく約50cm強の為、雪の締まりは弱くやり易い。

例年2m強の積雪は硬く締まり、スコップが跳ね返される。

毎年、機械力に頼っていたが、今年は人力だけで除雪可能だ。

しかも早い・・・10時過ぎには終わりそうだ。

雪道が黒いのは、小正月行事「賽の神」の燃え滓の残り。

おそらく今年は豪雪とはおさらばだろう。

来月の春の彼岸には、この墓地でもお墓参りが出来そうです。