12月25日に始まった複視が、脳MRI検査でも異常なし。
眼科医の検査でも原因不明のまま経過観察で2月に再検査と放置。
眼精疲労による複視発生だろうと、放置された。
パソコンや新聞など近くを視ても全く異状なくテレビなど遠方では
ズレが拡大し運転中道路の左ラインが中央ラインに伸びて来る。
片目で観れば正常で、運転は片目で対応したが、近場だけの運転。
1月15日、眼精疲労に効果が有る目薬として、サンテ・メディカル
を購入し、それと同時にカゴメの野菜ジュースを飲み始めた。
1月20日頃から、眼底の痛みが軽減し始め、
その後急速に複視症状が改善、1月28日に完治した。
本日、掛かり付けの内科医への定期健診で報告したら、
初めての経験だそうで、吃驚されていた。
糖尿病に依る網膜症は全て完璧に正常のままです。