車庫シャッター横のドア新調 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

総裁選、先ずは良かった良かった!♪
今回も自民の反対勢力、獅子身中の虫が湧いてきましたね~
日本に安住していたら、日本の為に働いて欲しいですよね~
どこの国を守ろうと動いているのかわからない、サヨクさん達。
アメリカの作った日本国憲法の改憲に反対する在日、サヨクたち。

日本に安住しながら、日本を壊す手伝いをしていることが無性に腹立たしい。
自分が住み安住しているところをより良くするために努力して欲しいもの。
前時代的な屈辱の憲法を改えなければ、日本の未来はありません。

最近とみに災害が多くなって自衛隊さんの活躍が求められている。
キチンとした待遇を認めて、より活躍していただきたい。
日本の国家が認めた自衛隊にしないと、
世界に出た時はタダのテロ集団になる恐れがありますからね。

ーーーーーーー
まぁ、雪で少しペコってしまっただけなのですけどね。
最近、いろいろヤバイニュースが流れてますので、一寸気にしました(笑)

我が家は町内の入り口に位置した角地、幼稚園が隣接していて
最近建て直しした幼稚園は防犯用カメラが作動しているようで我が家もバッチリその恩恵を受けているような?
そうでなくとも、角地はわりと目立っているので心配はないのですけどね。

以前、町内の人から「お宅は夜は遅いのに、朝は早いですね~」
と言われ、
12時前には寝たことのない娘は、
嫌がって自分の部屋に遮光カーテンを取り付けたほど、

朝の早起き鳥はよかもん旦那ですが・・・5時ごろは起きるのでしょうか~

私、朝は6時半にならないと起きれません。
よかもん旦那に付き合うと一日中怠くて、昼寝しても回復しません。

家を作った建築屋さんが頼んだ建材やさんに来てもらいました。
午前中いっぱいで完成!
イメージ 1
ドアは前のもそうでしたが、内側からは外が見れて,中は見えないようになっています。今回はそれがもっと凄い。
ドアの外側からは鏡のように自分が写ってしまう。
代えた前のドアは、それでも中で電気が点くとかなり見えていたのですが~
新しいのは電気が点いても中がよく見えないようになっている。(^_^)v
イメージ 2

ピッキングも予防できる。最近、わんこがいなくなってから旅行やドライブなどで留守することが多くなりましたから~
絶対はないけれど、被害にだけは会いたくないですからね~

イメージ 3