絶好の好天に、時計回りに十日町市~松代町~上越市~柏崎市

道の駅・まつだい=ほくほく線・松代駅
~~1日かけて行楽して来ました。

上越市水族博物館は26日にフルオープンだそうで本日は、
地元上越市の方々の為に、無料のプレオープン~~でした。

市外の我々は当然ながら、シニア料金を支払っての入場でした。
何と言っても「シロイルカ」のショーが売り物の水族館です。

水深6メートルの広いプールを上下に泳ぎ回るイルカの群れに、

大人も子供も大興奮でした。

普通色のイルカも混在して居ました。
入場せずに帰ろうと言っていた妻も大興奮・・・スマホを構えて。

勿論定番のペンギンや魚や、クラゲなど館内展示されています。

館内にはレストランもお土産店もあります。

子供連れ、孫連れや、車椅子での見学者が多数だった。
帰路、鵜の浜温泉に立ち寄る時間が無くなり、
柏崎のフイッシャーマンズ鮮魚コーナーで刺身を買い帰宅した。