快晴の月曜日、弥彦神社恒例の菊まつり開催中だと言う事で、
チョイと越後一の宮の弥彦神社まで撮影行となりました。
考える事は同じのようで、駐車場への車は大渋滞。

(写真の愛犬はノアでした・・・亡きパルが書かせたか)
途中にある道の駅では高級外車もチラホラと。

やっとの事で滑り込み、撮った参道の紅葉です。

菊まつりのメインテーマは、「京都・嵐山と渡月橋」でした。

参道には毎年同じように丹精込めた菊が飾られていました。

弥彦神社の本殿では他と違い、「二礼四拍一礼」だそうです。

本殿左右にぐるりと多彩な菊が飾られていました。

農林水産大臣賞
奉納米でしょうか? 珍しい新米の等級選別が行われていました。
