夏の花・沖縄の花と認識していたハイビスカスですが、
昨年7月にホームセンターで買って来た一鉢のハイビスカスを
10月9日に室内へ取り込み冬越しさせた結果、

発色はイマイチだが、朝1輪開花しているのを発見した。
ハイビスカスの記事は↓で書いていた。
ハロウィンの夜にも咲き続けるハイビスカス (10) 10月31日
ハイビスカスを室内に取り込みました (14) 10月9日
夏去り難く、ハイビスカスも狂い咲き (8) 9月24日
鉢植えのハイビスカスが開花した (8) 7月27日
園芸相談などでは、晩秋に室内へ取り込み、幹を半分ほど刈り込み
一回り大きめの鉢に植え替える事と書いてあったが、
我が家はそのまま南向きのリビングのテーブル上に放置。
水やりだけは欠かさず行っていたら、先日、花芽を見つけ、
慌てて一回り大きめの鉢に植え替えた・・・後手後手ですが、
見事に2年越しの花が開きました。

この花が1日花で終わるか2日間、開花状態が続くか興味津々です。