ジュウタロウは生きていた(口永良部島噴火) | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

 
愛犬ジュウタロウは生きていた。
 
愛犬家の端くれとしてこんな嬉しい話はない。
 
天災では人間優先で避難しペットは置き去りにされる。
 
この話を聞いて、思い出した「昔話がある」
 
幼少の頃、祖父が教えてくれた話が有る。
 
題は判らないが、⇒動画猿神退治」の話だった。
 
日本中に似た話はあるが大筋は同じで、
 
故郷では、人身御供の若い女を攫う前に、
 
通す通すスットントン、通す通すスットントン、
丹波の国のスッテン太郎にゃ
どうかこの事教えるな、通す通すスットントン。
 
不気味な唸り声を響かせて娘を攫って行ったと言う。
 
その後は奇特な僧侶が丹波の国から犬の、
 
スッテン太郎を連れ戻り猿(狒々)を退治した話だった。
 
【雑記】しっぺえ太郎伝説に関する覚書
 
に詳しく出ていますクリック。
 
何故か!ジュウタロウがヒヒや山賊退治で有名な、
 
岩見重太郎を連想させ、連想ゲームのように、
 
ジュウタロウ⇒スッテン太郎を思い出したのです。
 
あの頃は良かったな、父も居た居た母も居た。