この病院では1ヶ月を単位として、糖尿病教室が開かれている。
退院が早すぎ(9/17~26)第1回と第2回分を受講していなかった。
呼び出しに応じ、朝髭剃りをしている時・・・キタッ魔女の一突き・・・
腰に違和感を感じ座り込んだ・・・今回は軽い一突き・・・
何とか動けるし、運転にも支障がないようなので出席した。
ナースさん達との再会、このブログを読んでいるよと赤面でした。
同室だった同病者はまだ入院していたのでご一緒に出席した。
「糖尿病のしおり」に添って2時間もの講義でした。
糖尿病とはこんな病気・・・何たらかんたら説明されたが、
要は、自分が直すと心がけなければ合併症を併発し、
暗い人生を送る事になるよとの警告を、
丁寧に詳しく優しい言葉でグサリと言われた。
原発反対との脱線もあったが、
私の考えは、原発は人類が見つけた便利で危険な火遊び・・・
魅力的な美女や美食に勝る原子の火です。
糖尿病患者も一度覚えた美食の味は忘れられないと同じで、
危険だが便利で安価な原子力発電は世界中に広がっている。
日本だけが廃止しても設備が劣る中国や北朝鮮や韓国で大事故が起きれば日本への多大な影響は避けられない。
昆虫や両生類が激減した事に無関心な人間社会に地球が怒り、
巨大地震や大津波で警告しているのかも知れない。
糖尿病は大きく分ければ4種類だが、
細かく分ければ100種類以上にもなるそうである・・・
①1型糖尿病
②2型糖尿病
③その他の糖尿病異常、他の疾患、薬剤などによるもの
④妊娠糖尿病
ほとんどの人は2型糖尿病で、私も②型に入る。
敵(糖尿病)を知り、己を知れば百戦危うからずの例え通り、
食事療法と、
運動療法と、
薬物療法を、適時に行う事で
寝たきりにならずに寿命を全うできますよとの趣旨であった。
来週もう1回受講しなければならない。
ドクター&看護士さん、ありがとうございました。