今晩は~よかもんblog管理人留守の書き込みです。<(_ _)>
いつもでしたら、ゴーストライター不二子で~す。
と言う斜に構えた書き込みが好きなのですが・・・
今回はとにかく疲れました。
11日から私なりの低カロリー食を作っては食べる前に写真撮影して
一週間分のメニューをwordで作りプリントアウトして持たせました。
ここまで書いたところで、
よかもんから電話が入りました。
「朝の採血時の結果があまり良くてびっくりしている。
食事前の血糖値が115~117になっていて、先生も看護師さんも驚いている。」と、
そして私がやった一週間の食事のプリントが褒められたと。
確か一日1600カロリーぐらいに留まったのではないかと・・・
まぁ、今回ばかりは年貢の納め時かと覚悟した風なよかもんでしたから
我儘言わずに食べてくれましたからね~(笑)
ーーーーーーー☆

パソコンが出来ないのであれば、個室でなくても
話しが出来る4人部屋でもいいと入ったのですが、
先にお一人だけ入っていらした。
しかも同じようなお歳の方が、
でも挨拶も返していただけない、ちょっと気難しそうな方でしたが
話し好きなよかもん旦那ならクリアーできそう~
個室が良ければいつでもご相談に乗りますよと
看護師さんも言ってくださったので様子を見たいと思います。
他にもうお一人入られる予定だそうですが、糖尿病患者は、
今の処、よかもん旦那たった1人とか~
「また、直ぐお仲間が入るでしょう~、
前回の方達はもう全部退院してしまいましたのでね。」
と、笑っていました。
看護師さんはみな若くて優しく可愛い方ばかり、
ネットでの病院の評判は余り良くなかったので、実は心配していました。
良かったねぇ~よかもん殿。
ところで、タブレット持込みはokayでしたぁ~!
ナースステーションで、恐る恐る聞きましたら、
「タブレットならいいですよ!」といともあっさりOKが出ました。
多分、
無線ランは設置していないから、PCはダメと言うことだったのでしょうね。
19日に私の栄養教育
もあるとかで病院へ行かなければなりません。

その時にタブレットを持って行くことになりましたので、
お楽しみに~

この採血で良い結果が出たようです。
よかもん旦那は憎たらしいことに、特亜の言い分ではないけれど
「ざまぁみろ~と言う段になっても、何故かミラクルを起こす奴。」とな
アハハハ~
逃げられぬよう~リストバンドを装着!

細い綺麗な手の看護師さんから
「ハイ、一丁上がり~」とは言いませんでしたが・・・万事休す。
脱走は出来ませんね。
しかし、
明るい近代的な病室は居心地良さそう。
脱走なんて考えずに済みそうなほど
美味しい食事だったとか~
いつも運のいい奴め。
ーーーーーーー☆
帰り、
よかもん旦那を置いて
私と娘が2階にある食堂で食べたのは、
カロリーが書いてある珍しい病院食メニューを
興味深く横目で見ながらも、
しかし、私達は、高カロリーの冷やし中華と
ソース焼きそばをオーダーしました。(笑)チャチャン♪

