午前中に同町内に住む友人が訪ねてきた。
共通の友人である、一人住まいで75歳の友人が消息不明だそうで、
電話にも出ないし、訪問しても応答も無し・・・(携帯番号は誰も知らず)
今月9日、珍しく家族が泊りに来たそうで、
家族と外出した所までは確かだが、
それ以来今日まで音信不通が続いていると友人が我が家を訪れた。
私が家庭電話に電話しても当然ながら出てこない。
息子さんは長岡市に住んでいるはずだが、住所は誰も知らない。
連絡用の携帯電話も、今は使われていませんとなっている。
個人情報保護法が徹底して以来、連絡網が消えている。
息子さん家族が住む住所(電話番号)さえ誰も知らない。
窓も閉められ、エアコンも動いていない・・・
最悪を予想して友人と2人で11時過ぎに民生委員を訪ねた。
事情を伝えて、午後1時過ぎに民生委員と市役所に行くと約束し別れてきたら、
12時半ばに電話が有り、
息子さんの妻が留守中の郵便物を回収に来たのを見つけて、
話が出来たそうで、心配は要らぬ、後1週間ほどで帰宅するそうだ・・・
入院しているとか、何処でどうしているかとか
・・・聞き出せなかったようです。
家庭の事情と言われれば、これ以上立ち入った話しも出来ず、
息子さんの嫁を信じるしかない・・・
結局、そこで話が終わり市役所行きは中止となった。
テレビドラマならば、ここからが本番となるのでしょうがね?
健康で暮らしているのなら、余計なお世話のおせっかいでした。
老人の一人住まいには何かと問題が起きます。