孫姫生誕、9ヶ月・・・5月の連休以来の再開です。
肝心の孫姫が「手足口病」に罹患していて無理が出来ませんでした。
人見知りが始まったと言う孫姫は、満面の笑みで迎えてくれました。
成長振りは驚くばかりで、部屋中を這い回り、摑まり立ちしながら、
一瞬、立った状態を保てるまでになっていました。
手足口病の症状は軽かったので、
この程度の遊びは自由に出来ました。


にっこり笑った写真は沢山撮れたのですが、公開はNGです。
お掃除ロボットの実物が部屋中を動き回るのにも驚かされました

東京もゲリラ豪雨で孫姫連れでの外歩きは出来ず、
東京が一望に見渡せて、
余り人は込まない所と言う事で、都庁の最上階での散策でした。
一瞬の晴れ間に、東京スカイツリーと東京タワーが同一視界に見えていました。
昨日は、「はとバス」で、「東京半日Aコース」に参加して
東京タワー展望台からガラス越しに見下ろす風景です。

意気揚々と帰路についたまでは良かったのですが、
初体験となる、往復高速バスを選んでいたのが裏目にでました。
東京の混雑を予想できず、池袋の高速乗り場から、
練馬の料金所まで1時間45分も掛かりました。

帰宅したのが昨夜11時、田舎者には、目が丸くなる体験でした。
歳の所為か、疲れの所為か、浅草で食べた食事の所為か、
今朝も私一人が腹下し中です。
投稿途中で、トイレに直行し今朝食べたお粥までゲロしました。
と言うわけで、簡単な報告記事となっています。
せっかくの孫姫通信が台無しとなりましたがこれも記念です。
今日は1日食事制限ですが体重変化は無く至って元気です。