
連休2日目、妙高高原のイモリ池まで水芭蕉の撮影に出かけました。
妻と私とパルとノア・・・・・今日の主役は水芭蕉です。

我が家からおよそ片道100km日帰りドライブに丁度良い距離です。
裏道を走り渋滞とはまったく無縁でした。

今年は大雪が幸いしGWと水芭蕉の開花がピッタシカンカン。
雪残る道々で木の芽はまだ芽吹き前でしたが、

一周590メートルのイモリ池に観光客が大勢詰め掛けていました。

雪山と水芭蕉咲くイモリ池は抜群の被写体です。

私はミズバショウですと看板を下げたボランティアの案内人が
丁寧に水芭蕉についての説明をしてくれていました。

ありがたいことです。

足湯も大入り満員、水芭蕉は美しい花です。