寺泊岬温泉【太古の湯」へ行ってきました | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1


予想外の好天となった今日、安近短の我が家のレジャー突然妻が宣言した。

寺泊の「太古の湯」へ行きたい・・・妻は、\\\\\ドル箱握った?我が家の小沢か!?


太古の湯は今まで何度もチャレンジしながら混み過ぎて入湯できなかった因縁の場所です。

今日こそはの思いで出かけました。

運よく数台分の空スペースがありそこに滑り込みました。

玄関前には写真の足湯が有り、

イメージ 2


若い二人が出たり入ったりしていました。

イメージ 3


ロビーは何処も同じですが、

イメージ 4


休憩場所から砂防林の向こうに日本海が一望できます。

イメージ 5


天候さえ良ければ夕日が綺麗でしょうね。


男湯に限り、フルチンで、堂々と1枚だけ写真を撮りました、

イメージ 6


目の穢れる部分は見なかった事にしてください。


温泉は熱めで効き目が有りそうな感じで、女湯から上がってきた妻は少し湯あたり気味でした。

平日にも関わらず結構込んでいましたが写真は出来るだけ人が写らないようにしています。

イメージ 7


日本海に沈み行く夕日を雲が邪魔して残念でした。



ハプニングは帰り際の玄関前の足湯に猫が1匹いて、人懐っこい風情で鳴いていた。

お出でと呼ぶと、何の躊躇も無く膝に乗ってきて盛んに手を舐めてくれ,

イメージ 8


身を寄せて甘えてきた。

イメージ 9


帰ろうとすると付いてくるので仕方なく妻が抱きかかえ玄関先の台に上げて、

待てと言ったらそこから降りては来なかった。

知らない猫にこんなにも好かれたのはあまり無い経験でした。

後付ですが施設内にあった魚カレンダーをこの三毛猫ちゃんにプレゼントしましょう。

イメージ 10



帰り道の「寺泊魚のアメ横」は平日の4時では人も疎らでした。

浜焼きなど2~3買い込んで日帰り温泉ドライブは無事終了しました。