ズワイガニ1匹喰い、七草粥の口直し | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

年末に泊まった弥彦温泉宿、冥加屋から、バスタオルを間違って1枚持ち帰り、

返しに行きたいと、妻の口実にウマウマと乗せられて悪天候もなんのその、

三条市経由、弥彦神社前までドライブとなりました。

イメージ 1


息子の嫁が見たいと言っていた、三条の県央地場産センターの越後金物売り場に立ち寄り、目移りしながらあれこれと買い物。

イメージ 2


そこのレストランで昼食まで済ませ、弥彦神社へ正面道路から大鳥居を潜り、

イメージ 3


一路、冥加屋旅館へ~~~バスタオルを返しにきた人は初めてだそうで、女将は吃驚。


年末、旅館で出された蟹の味はイマイチだったので、寺泊の魚のアメ横へ立ち寄り、

大き目のズワイガニ2匹ゲット。

甲羅の大きさ12cm、結構食べ応えのある大きさの蟹を大負けさせて

2匹で1400円で手に入れた、最後の客の特権を最大限に生かしました。


イメージ 4


カメラに収める前に妻に解体されたズワイガニです。

イメージ 5


蟹味噌はたっぷり有り、身はぎっしり詰まり、食べ切れず足を5本残した残骸です。

七草粥の口直しには充分すぎる、夕食のズワイガニ1匹喰いでした。

美味かった・・・・・何か一言有りますか?