
癌手術後1年6ヶ月目のCT検査に行ってきました。
健康状態は良好で何の心配も持たず自転車に乗ってルンルン気分で病院へ行きました。

CT検査、血液検査共に異常無しの太鼓判を押されて、甲種合格の帰還でした。
数値はクリックで拡大します。
数値はクリックで拡大します。
今回から担当の先生が新任の男性ドクターになり初お目見えです。
マスクで隠された顔は30代前後の若いドクターとお見受けしました。
手術部位の触診の後、簡単な問診、
やはり抗がん剤など何にも飲んでいないのですかと小首を傾げていました。
化学療法もしていないのに、この回復振りが不思議なようです。
腫瘍マーカーが「GEA2,0」「CA19-9 2以下」は癌が消滅している証拠です。
肝機能、腎機能など全て正常値で全て心配ないそうです。
細かい検査数値はHの付いた項目が2箇所あるがそれも心配ないそうです。
次は血液検査だけ3ヵ月後で良いですねとの診断結果でした。

ブロガーの皆様の応援で元気溌剌写真の花のようです。