
春なのに初夏にも見まごう暖かさが続きます。
道々に咲く花もさま変わりしてきました。
先日紹介した、ユキノシタが、石垣の間から顔を覗かせています。
葉の裏は赤い色でした。

九輪草も咲いていました。

テッセンは大きく背伸びしていました。

ウスバシロチョウがまだ飛び交う草地に小さな野の花の群落がありました。

天狗の落し物でしょうか??? 9葉に分かれた大きな葉です。

上を見上げると「やつで」の葉が元気に茂っていた。
爽やかな空気を吸い、平和な話題は肩が凝らないでいいですね。