3年前の4月に購入した愛車プリウスを今日車検に出します。
購入した日はまだ先ですが、4月は車検が込み合うので、頼まれて今日にしました。
ついでに夏タイヤに組み替えてもらいます。

生憎の雪模様ですがもう押して知るべし大した事はありません。
好転が続いた後ですからほとんどの車がタイヤ交換を済ませています。
3年間ヒヤリ、ハットは経験しましたが、これと言った事故にも遭わずホッとしています。

3年足らずで31927km定年退職者としては走ったほうでしょうかね!
紅葉マークによる、ヒヤリハットには何度か驚かされました。
今年6月1日から75歳以上の高齢者の免許更新時に認知機能検査を義務付けられました。

高速道路逆走など、高齢者の危険運転が多発しての制度改正です。
専門家の検査で認知症と診断されたら免許取り消しになるそうで良い制度ですね。
高齢者は頑固で家族が止めても乗りますからね。
免許取り消しになれば家族も一般ドライバーも安心です。
私はまだ先の話ですが、これからも安全運転でドライブを楽しむつもりです。