今日お昼の病院食。
どうしても菜っ葉和え物が残ってしまいます。今回ニンジンジュースをジューサーで作って持っていきました、イチゴを加えてジュースにすると、とても美味しいことが分かりました。
甘みが上品で美味しいし、ほんのりイチゴの香り!
しかし名うての野菜嫌いのよかもんは「ウッ、はめたな~!」と、
でもこの半分は我慢で飲んでくれました。ウッシッシッ~~~(笑)

作りたてで泡立っています。
どうしても菜っ葉和え物が残ってしまいます。今回ニンジンジュースをジューサーで作って持っていきました、イチゴを加えてジュースにすると、とても美味しいことが分かりました。
甘みが上品で美味しいし、ほんのりイチゴの香り!
しかし名うての野菜嫌いのよかもんは「ウッ、はめたな~!」と、
でもこの半分は我慢で飲んでくれました。ウッシッシッ~~~(笑)

作りたてで泡立っています。
kikyoufujikoです
え~~お笑いを一席!
ちょいとNHKの朝ドラ「ちりとてちん」に刺激されましてん。
え~~お笑いを一席!
ちょいとNHKの朝ドラ「ちりとてちん」に刺激されましてん。
「食罰」
私の亭主がよかもんと申しまして~
これがまた、酷い野菜嫌いで、血の滴る様な肉や新鮮な魚が大好きという強者でして、
これがまた、酷い野菜嫌いで、血の滴る様な肉や新鮮な魚が大好きという強者でして、
食に拘るタチですなぁ、、、
こういう人ってAB型が多いそうな~
一見優柔不断そうな伊達男に見えながら、これが又食べ物に関することはガンとして譲らない。
一見優柔不断そうな伊達男に見えながら、これが又食べ物に関することはガンとして譲らない。
食べ物のことでは、夫婦喧嘩、親子喧嘩、兄弟姉妹喧嘩にも発展するそうな。
こんな頑固な人間見たことない。
こんな頑固な人間見たことない。
A型の私には
とんと分かりませぬ。そんなに拘ってどうする、
人間生きるために最小限食べる、これでいいんと違う?
とんと分かりませぬ。そんなに拘ってどうする、
人間生きるために最小限食べる、これでいいんと違う?
そんなよかもんが、食罰に当たりまして~(笑)
つまり直腸ガンになってしもうたん!
還暦が癌暦になってしまったと歎いていらしたブロガーさんもおりまして、
我が家もポチポチですねん。
つまり直腸ガンになってしもうたん!
還暦が癌暦になってしまったと歎いていらしたブロガーさんもおりまして、
我が家もポチポチですねん。
この手術見舞に遠方から、息子夫婦が来ましてね。
これが又AB型の息子なんですわ。
これが又AB型の息子なんですわ。
私が常々こぼしているので、よかもんと同じ鉄は踏まじと野菜大好き人間になってくれましたわ。
娘の方もですがね。
娘の方もですがね。
よかもんの醤油ジャバジャバ~塩辛、辛~には閉口。
「そんなに醤油かけて~胃や腸に悪いぞなもし~」と言うてました。
これ自業自得ですね~
これ自業自得ですね~
ここに、追記です~(^^ゞ
実は醤油ジャバジャバ~は息子もやってると、ヨメちゃんから報告がありましてん。。。
(→o←)ゞあちゃー
実は醤油ジャバジャバ~は息子もやってると、ヨメちゃんから報告がありましてん。。。
(→o←)ゞあちゃー
癌保険た~んと掛けとき~や。
「息子に言うとってぇ、醤油ジャバジャバ~は田舎もんのするこっちゃと・・・」
多分それで直るかも( ̄^ ̄)、ダメかなぁ~(^^ゞ
AB型は着るもんにもあまり執着しないところがあって困ったものです。
そこが変人と言われる由縁か?
そこが変人と言われる由縁か?
先日、息子夫婦がスキー場に行った時のこと、バラすの忘れていました。
途中報告のヨメちゃんメールに
途中報告のヨメちゃんメールに
写っていた、
得体の知れぬ黄色いフェースマスクの物体?
注釈には「やっぱり怪しいです!ダンナのスキーウエアー!」
得体の知れぬ黄色いフェースマスクの物体?
注釈には「やっぱり怪しいです!ダンナのスキーウエアー!」
ちょっと前に買った息子のスキーウエアーなのですが・・・
二人がスキーに出かける時、私が
「ギンギラギンにさり気なくぅ~♪」とマッチ風(古い)にからかったのに平気で着ていった物。
「ギンギラギンにさり気なくぅ~♪」とマッチ風(古い)にからかったのに平気で着ていった物。
写真はヨメちゃんから待ったが掛かり、載せられませんが・・・(笑)
どうしたもんでしょう~
息子、買い換える余裕がないわけでもないのに?
息子、買い換える余裕がないわけでもないのに?
と、まぁ、マイペースな息子を、ヨメちゃん、よろしゅうおたのもうしますぅ~
帰る時は
「そのスキーウエアーは家に置いて帰りな、処分して上げる!」
に素直に置いていきましたわ(笑)
帰る時は
「そのスキーウエアーは家に置いて帰りな、処分して上げる!」
に素直に置いていきましたわ(笑)
さてさて、
三連休も終わって、息子達は新居に帰らんとあかん、
三連休も終わって、息子達は新居に帰らんとあかん、
三日目の午後は晴天、しかし雪国の冬は直ぐ変わる、
「今の内に早う帰りぃ~」
ちゅうに、息子モンスターは四つんばいになって、いつまでも我が家のワン仔達と戯れている。
ちゅうに、息子モンスターは四つんばいになって、いつまでも我が家のワン仔達と戯れている。
「ほらほら、みんなが待ってるよ~」と言いざま
母親の私が、四つんばいの息子の尻を「ぽぉ~ん!」と叩いた。
母親の私が、四つんばいの息子の尻を「ぽぉ~ん!」と叩いた。
やっと立ち上がって、ヨメちゃんの側に行った息子の背中を、今度はヨメちゃんが「ぽ~ん!」と叩く。
一連の所作が可笑しいと、娘がケラケラと笑う~
息がぽ~んと裂けもした!ん、昔話やない!お粗末様でした(゜)(。。)ペコッ