年末大雪・外泊許可? | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1


イメージ 2


12月13日に直腸癌&胃がん切除手術を受け、その後18日経過、抗がん剤を飲み始めて4日目となる。

年末大雪の為、一夜で病室から見下ろす景色は一面の銀世界となってしまった。

予想ではこれから更に1mも降るそうである。


31日朝、6時に採血があり、その結果で正月3が日の一時帰宅が許可される。

早ければ午前中にも知らせが有るとのことであった。

今のところ何の副作用も出ておらず、歩くのも寝返りを打つのも楽になった。

看護師さんが回復が早いと吃驚されていた。

肛門近くの直腸を長く大きく切断縫合されている関係で、排便を貯める機能がまだ弱く、

排尿ごとに排便も行わねばならない程である。


大雪は心配の種で、この体では必要不可欠な除雪などの雪いじりもできず、気が揉めるばかりである。

今年の雪下ろしなどは早めに依頼しなければならない。

雪国に住む宿命で、体が不自由になると、余計な労力が必要となる雪国はつくづく大変な場所だと考えてしまう。


追伸;外泊許可が出ました・・・血液検査の結果は全て良好で何も問題は無いそうです。
               正月三が日、家で過ごし又病院に戻ります。
               エイエイオー