よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

保守色を抑えた高市氏 野党に秋波

読売新聞オンライン

2025年の自民党総裁選

自民党総裁選、高市早苗氏は保守色抑え野党に秋波…給付付き控除・年収の壁引き上げ打ち出し

読売新聞オンライン

自民党総裁選への出馬を表明した高市早苗・前経済安全保障相(64)は積極財政で経済成長を目指す姿勢を鮮明にした。

 一部の野党が主張する「給付付き税額控除」や「年収の壁」の引き上げを打ち出し、野党に秋波を送った。

 従来の保守色は抑え、支持拡大を図る戦略で三度目の正直を狙う。(三沢大樹)

記事全文を読む

 

一筋縄で行かぬのが政治の世界とか・・・・・

 

少数与党と成った自民党を立て直すには、高度な戦略が必要・・・。

 

高市氏が女性だから・・お嬢様だ言う事で、批判する輩も多いが、

 

世界の指導者は今、女性のトップは多い。

 

1960年7月19日は、日本初の女性大臣である中山マサが厚生大臣に任命された日です

 この日は「女性大臣の日」として記念され、女性のリーダーシップと社会参画の重要性を再確認する機会となっています。

 中山マサは、母子家庭への児童扶助手当支給を実現し、日本の政治において初めて女性が閣僚に就任したことで、女性の地位向上に大きく貢献しました【1】【2】【3】【4】【5】【6】

 

参考までに👇。

 

調査あれこれ 2025年03月05日 (水)

女性リーダーについてどう思う? ~世論調査からみえる女性リーダーをめぐる意識~【研究員の視点】#575