キセワタはシソ科の植物です。この株は
日田彦山線のある線路脇の場所で見つ
けました。外観や花の様子からキセワタ
に間違いないかと思っています。シソ科
の植物の多くは香りのよい芳香が特徴
のものが多いです。キセワタも生の生葉
を揉むとよい香りがします。また薬効が
高いものが多くシソやミント(薄荷)など
ハーブ(薬草)で利用されることも多いで
す。キセワタは大花益母草ともいわれ漢
方の材料で使われます。主に婦人病に
効能があるそうです。血液浄化、利尿に
効能があります。香りが良いので和ハー
ブティーのブレンドに使うとよさそうです。