自家用のハーブパウダーを作るのに

ハーブ類をいくつか鉢植えにして育て

ています。ハーブはレモングラスなど東

南アジア系のものは湿気にも比較的強

く地植えでも十分育ちますがタイムや

オレガノ、ラベンダー,セージなどヨー

ロッパ系のハーブは湿度に弱く梅雨時

に雨にあたりすぎると株が弱り夏が越せ

ずに枯れることが多いです、地植えする

場合は風通しと水はけ管理がポイントで

雑草に埋もれたり、長雨にあたると枯れ

ることが多いです。それでもっぱらヨーロ

ッパ系のハーブはポットで育てています。

雑草管理もしやすく長雨の時は軒下に取

り込み管理しやすいからです。それでも今

の季節の湿度はものすごいので風通し確

保と収穫を兼ねて選定します。しっかり根

付いたハーブは刈込にも強いのでバッサ

リと刈り込みます。収穫した分はかんそう

させてミックスのハーブパウダーにして日

用使いをしています。肉や魚と合うので重

宝しています。自家製の塩と合わせたハー

ブソルトも好評です。

 

 

 

かなり刈り込んで通風を確保します

 

 

 

収穫を兼ねて剪定したハーブです。ドライにしてハ-ブパウダーにします

 

 

 

ついでに薬草のゲンノショーコも採取しました。