二市一郡新四国霊場42番は前札が

先日記事にした長迫大師堂でもう一

つが沼南町の竹馬川新開橋たもとの
奥ノ院です、こちらの場所はgoo地図

にもお堂の名前と名称が記載されて

おり探しやすいです。goo地図には二

市一郡新四国霊場以外の小さな地蔵

堂や観音堂・薬師堂など名前が付いて

いないお堂が薄いオレンジ色の小さな

□(四角)で表示されていることがあり

これを目印にお堂探索の目印にしてい

ます。もっともすべてのマーク付きの場

所が目的のお堂とは限らないので最終

的には現地を確認しないといけません

が、それでも重要な手掛かりになります。

もう一つは真言宗系の寺院は二市一郡

の霊場を兼ねている所があるのでこれも

手掛かりの一つとして活用しています。

 


 

 

 

沼南町の42番奥の院地蔵堂です

 

 

 

竹馬川新開橋のすぐ近くにあります。

 

 

 

goo地図は参考になることが多いです