今回のお堂は沼本町近辺に二市一郡
新四国霊場のお堂があることはH25
年の千人参り行程表からその存在は
確認していましたが、明確な場所は特
定できていませんでした。今回は25号
線を新門司方面に向かう時、偶然に沼
本町一丁目の信号に差し掛かった時、
左側のすこし高くなったこんもりした場
所にちらとお堂らしき建物が目に入り
ました。現場に行ってい見るとビンゴ
でした。見慣れた二市一郡の白いプレ
ートが架けてありました。沼地区には
他にも寺が迫、沼南町、と4ヶ所ある
はずですが現在はここを含め2か所は
はっきりしていますが残り二か所はどう
しても不明です。なにか情報をお持ち
の方は是非教えていただきたいと思い
ます。
県道25号線の沼本町一丁目の信号横の調剤薬局の裏に
ちらとお堂らしきものが見えました。上の写真の桜の木の裏側です。