先月の東谷フェスティバルに合わせ
て呼野の公民館長のH氏が東谷に
ある30ヶ所近い文化財の写真を掲
示しています。東谷の文化財は旧の
資料館があった時に所在マップと写
真が展示してありましたが長期間の
経年劣化ですっかり写真が褪せてい
たのを改めて取り直して資料館入り
口にA4サイズに引き伸ばして展示
してくれました。フェスティバル時に
来場した地元の方々も興味深げに
ご覧になっていた方が多かったです。
同じ場所に私が調べた東谷の湧水
の写真も展示していただきました。
平尾台の麓には5か所の湧水が確
認されています。
いずれもきれいな湧水ですが平尾
台の石灰岩層を通った水なので硬
度が高く飲用には不向きなのが残
念です。
呼野のH氏が東谷の文化財を新たに写真を撮り直してくれました。
こちらは東谷の5ヶ所の湧水の写真です。