50番札所の慈恩寺は下曽根駅西口
の先、旧中津街道の一本駅寄りの古
い下曽根の集落の道路沿いにありま
す。慈恩寺は二市一郡新四国霊場の
他に足立西国霊場の25番にあたり
ます。足立西国については曽根を中心
にいくつか見ることが出来ますが足立
西国霊場自体の情報がなくどういう経
緯で発足したものか不明で二市一郡
との関係もはっきりしません。もし、何
かご存知の方がおられたらメールな
どでお知らせいただけると大変ありが
たいです。yokamon01@gmail.com
へお願いいたします。
お堂の前には足立西国と二市一郡の前身の企救新四国霊場の石碑が
建っています。
慈恩寺の前の道路です。周辺は曽根の古い町並みの雰囲気を残しています。