貫川下流の10号線バイパスに架か
る貫大橋の南側の新興の住宅街の
はずれに残っている古い町並みの
道路沿いに87番観音堂があります。
古いタイプの良く見る典型的な四脚
堂のお堂があります。地元の方の資
料で下貫丁目迄地番表示がありまし
たが少し探すのに苦労しました。こう
いう住宅地の中にあるお堂は地区の
公民館や集会所の敷地、もしくはそ
の地区の古くからある住宅街の一角
にあることが多いので見当をつけて
探すと見つけやすいです。
下貫のはずれの古い一角にお堂があります
下貫4丁目7番地字別布の道沿いの場所です