今年は早々と梅雨が明けました。一気に

連日の猛暑日続きで体が参っていました

が台風4号で少し涼しくなりました。雨は

何故かほとんど降らなかったのですがそ

の分湿度が高くサウナ風呂状態です。 外

仕事ができないので久しぶりに山椒の佃

煮を作りました。山椒の実は庭の自生の株

から採取しましたが今年は不作で不足気

味です。こんな時は、量増しで葉を多く入

れます。 冷蔵庫にチリメンジャコもあった

のでこれも加えます。味付けは砂糖と醤油

と味醂と日本酒を適量入れて後は気長に

煮詰めていきます。水分が少なくなって煮

汁が粘りが出たら出来上がりです。ピリピ

リと刺激の強い山椒佃煮の出来上がりで

す。ご飯のお供に、日本酒の肴にピッタリ

です。

 

山椒の佃煮は材料を鍋に入れて焦げないように火加減を調節して煮込むだけなので

簡単にできるのでお薦めです

 

 

 

水分が飛んで煮汁に粘りが出てきたら完成です