最近の100均各社のキャンプ道具
の充実ぶりは凄いです。少し大げさ
に言えば初夏からのキャンプ道具
はほぼ100均でそろいます。コール
マンやスノーピークのような高級ア
ウトドアグッズはもちろん素晴らし
いものが多いですがアウトドア初
心者の方や私のようなローコスト
主義のアウトドア好きの人間には
100均様様です。今日は100均の
道具を中心にアウトドアでちょっと
お茶や外飯を食べるときに使える
装備のご紹介です。私はこれらの
グッズを背負って愛車のベロスタ
ーで気軽にお出かけしてアウトドア
を楽しんでいます。
電チャリハイク用のリュックです。キャンドゥで330円です。約10ℓの容量があります。
色は好みのグリーンキです。
中に入れている装備です。これに水を入れたボトルを持っていきます
メスティンセットです。レギュラーサイズの中にダイソーのスモールメスティンが入りますが
お出かけの時はレギュラーにおにぎりとちょっとしたおかずを入れていくことが多いです。
ケースは保温が効くのでご飯を炊いたときに蒸すのに便利です。
ガスバーナーセットです。OD缶はキャプテンスタッグのクッカーにスタックしています。
右のケースは同じくキャプテンスタッグの組み立て式のバーナーです。
クッカーセットです。ケースはセリアのペグケースを使っています。
左から二重ステンレスのマグカップと右の二つはユーチューブを参考に作った450mℓのクッカーです。
中にはセリアのミニ竈とアルコールバーナーを入れてスタックします。