最近ちょくちょく久留米に用事でいくの

ですが近くに南久留米駅があります。
久留米と大分を結ぶ久大線で始発の

久留米から2番目の駅になります。久

大線は田主丸、浮羽、日田から阿蘇

山の麓から由布院を経由して大分ま

で続く九州を横断する鉄道です。沿線

には観光地が多く、ゆふいんの森号な

どJR九州の観光列車も運行されてい

ます。南久留米駅舎は私の住む石原

町駅と同じようなつくりのJR九州のロ

ーカル駅に共通の作りをしています。

古いJR九州の駅舎は次々に無人化、

取り壊しが進んでいるので何とか残っ

てほしいと思います。


 

南久留米駅舎はJR九州の古いタイプのローカル駅舎の特徴を

良く残しています。正面が出入り口で中が待合スペースで

右半分が駅事務スペースです。

 

 

 

 

 

 

 

南久留米駅の内部です