堀越から岳の観音トンネルを抜けて

最初の信号のある交差点(長野緑地

西)を左折して100mほど進むと右手

の土手の上に横山寺のお堂がありま

す。御詠歌が掲げられ弘法大師の修

行像が設置された二市一郡のお堂の

特徴が良く出ています。長野、上横代

一帯は二市一郡のお堂が数あり、この

地域の住民の方に大事にされている

ことがよくわかります。

 

旧企救町二市一郡新四国霊場(73番札所上横代横山寺)

 

 

旧企救町二市一郡新四国霊場(73番札所上横代横山寺)

 

 

旧企救町二市一郡新四国霊場(73番札所上横代横山寺)

 

 

旧企救町二市一郡新四国霊場(73番札所上横代横山寺)

 

73番札所は住民の方によって美しく維持されています。