同じ町内の知り合いが昨年薪ストーブ

を設置しました。機種はイギリスのクッ

キングストーブメーカーの老舗、ESS

E(エッセ)のクッキングストーブ、ウォー

ムハートです。ウォームハートはベイク

ドハートと並ぶエッセ社の最新のクッキ

ングストーブで燃費が良く本体の温度上

昇が早い高性能の二次燃焼式の薪スト

ーブです。私の薪ストーブは同じ二次燃

焼方式ですがメーカーは違いますが10

年以上前の機種で燃費が全く違います。

少ない薪で素早い温度上昇が可能です。

吸気、排気の二つのダンパーを使用して

細かい燃焼調整も可能です。もちろんク

ッキングストーブなので典範料理もお手

の物です。炉内料理の時は網を載せる

棚も炉壁にあるので使い易そうです。

このようにパフォーマンスの高いウォー

ムハートですが唯一の欠点とも言え

そうなのがガラス扉の開閉の取っ手が

金属で高温燃焼時はかなり熱くなり

皮手袋なしでは開閉できません。それ

で取っ手用に余の皮ハギレで取っ手

カバーを作りました。まだ使用していま

せんがこれで使い易くなるはずです。

 


 

エッセ社のウォームハートです。写真はグランビル社のHPよりお借りしました。

 

 


 

古い皮財布のハギレで扉の取っ手を包む筒を作ります

 

 


 

茶色の皮の筒を黒い財布の皮のハギレで包み二重構造にします

 

 


 

余分な部分を切り落として完成です。