12月12日の登録販売者試験試が近

づいてきたので風邪などひきたくない

ので風邪対策用の薬草茶を作って飲ん

でいます。材料はアメリカインディアンが
風邪対策で飲んでいた北米産のキク科

のエキナセア(和名をムラサキバレンギ

クと言います。近年その栽培種が園芸植

物として広く普及しています。アメリカ先

住民族のインディアンたちはその野生種

を薬草として活用していました。今回はこ

れに先日頂いたヤマトタチバナの果皮で

作った陳皮にレモングラスと和ハッカを少

量加えたお茶を作りました。薬草茶が苦

手な奥さんも美味しいと言って飲んでくれ

ています。とりあえず、試験日まで毎日飲

んで風邪に備えたいと思います。

 

 

風邪対策用の薬草茶です。エキナセアと陳皮は等量、レモングラスと和ハッカを少量

(一つまみずつ、加えています。

 

 

 

 

オレンジ色のきれいなお茶がはいりました。